【足首の痛み】61歳、男性
- 主訴、病歴
- 右足首内外側のくるぶしの下の疼く様な痛み、痛みのため足を床にうまく接地できないでいる。1年前よりこのような症状が時々起こるようになった。今回は1昨日より自然に起こった。病院を受診するが原因は解らない。
- 施術、経過
- 触診してみると、やや腫脹して少し温かい。足関節(距骨)の機能不全による、慢性疲労型、突発性関節炎と思われた。 2回の治療後、3回目に来院した時には、痛みも腫れも無くなり歩行も普通であった。その後4ヶ月が経過するがその症状は起こらなくなったとの事である。